赤ちゃんと過ごしていると、一日が本当に早く感じる。
最近は慣れてきたけど、最初の頃なんて本当に大変だった。
まず寝る時間すらない。
生まれたばかりの赤ちゃんは、胃が小さくてミルクや母乳を一度に沢山飲めない。
さらに私は完全母乳だったから、母乳がまだ少ししか出なかった。
そのため、産後一月ぐらいは30~1時間の授乳だった。
授乳して赤ちゃんが寝ている間に家事をしなげればならないから、お昼寝なんてしてる暇はない。
でも夜も授乳やら夜泣きやらで寝不足。
だから私の目の下にはクッキリと濃いクマができていた。
なかなかハードな生活を一月して、ようやく二月目ぐらいになって落ち着いてきた。
三ヶ月目には2~3時間置きの授乳になって、夜は6~7時間は寝てくれるようになった。
そのおかげで私の目の下のクマは薄くなってきて、お昼寝する余裕まである。
しかし、私の姿が見えなくなると泣いちゃうから大変!
そばにいて遊んでいたら家事が進まなくて、そんなこんなであっという間に一日が終わる。
最近は慣れてきたけど、最初の頃なんて本当に大変だった。
まず寝る時間すらない。
生まれたばかりの赤ちゃんは、胃が小さくてミルクや母乳を一度に沢山飲めない。
さらに私は完全母乳だったから、母乳がまだ少ししか出なかった。
そのため、産後一月ぐらいは30~1時間の授乳だった。
授乳して赤ちゃんが寝ている間に家事をしなげればならないから、お昼寝なんてしてる暇はない。
でも夜も授乳やら夜泣きやらで寝不足。
だから私の目の下にはクッキリと濃いクマができていた。
なかなかハードな生活を一月して、ようやく二月目ぐらいになって落ち着いてきた。
三ヶ月目には2~3時間置きの授乳になって、夜は6~7時間は寝てくれるようになった。
そのおかげで私の目の下のクマは薄くなってきて、お昼寝する余裕まである。
しかし、私の姿が見えなくなると泣いちゃうから大変!
そばにいて遊んでいたら家事が進まなくて、そんなこんなであっという間に一日が終わる。
コメント